ZIORICH

クラウドファンディング日米通算20回目標達成中!

着てラク、見た目はキチンと。“仕事にも使える万能シャツ”3選|ぽっこりお腹も自然にカバーする絶妙シルエット

〜こんな人におすすめ〜
  • お腹まわりが気になる40〜60代の男性
  • 仕事でも私服でも着られるシャツを探している
  • 清潔感は欲しいが、窮屈な服は着たくない
  • 「いつもそれ着てるね」と褒められる服が欲しい

ビジネスでもプライベートでも活躍するシャツを選ぶうえで、見た目と着心地のバランスは欠かせません。

特に40代・50代・60代の男性にとって、「きちんとして見える」「でもラクに着られる」シャツは、毎日の装いにおける最重要アイテムといっても過言ではないでしょう。

しかも、年齢とともに気になるお腹まわりを自然にカバーしてくれるシルエットであれば、なおさら頼れる存在です。

「ZIORICH」が提案するのは、着る人の品格と快適さを両立させる“大人のための万能シャツ”。

仕事帰りにそのまま食事に行ける、休日に一枚でサマになる、そんな“使える”3着を厳選しました。

「それ、いつも着てるね」と言われる服には、理由があります。

[/su_animate]

見た目はキチンと、でも着心地ラク。“大人の男”に必要なシャツの条件とは

年齢を重ねるごとに、求められる服の条件は変わってきます。

ただ格好いいだけではなく、「無理せず着られる」「清潔感がある」「自分らしくいられる」——そうした実用性と品格を兼ね備えたシャツこそ、今の大人の男性にふさわしい装いです。

「ZIORICH」では、ただ「楽」なだけのシャツではなく、“見た目がキチンと整って見える”ことを大前提に、細部まで計算されたデザインを採用しています。

人前でも安心できる品格を持ちながら、自分の体に無理なくフィットする、そんなシャツこそが今の時代に合った“新しい定番”と言えるでしょう。

なぜ「きちんと見えるシャツ」が今、大人の男に必要か

ビジネスでも私生活でも、40代以降の男性に求められるのは「信頼感」と「清潔感」。

この2つを最も効率的に表現できるのが、“きちんと見えるシャツ”です。

Tシャツのようなカジュアルさも捨てがたいですが、「キレイめな印象」を自然に与えられるシャツは、第一印象や信頼構築において抜群の効果を発揮します。

  1. 年齢による印象の差が大きくなる世代
    若さではなく「品格と整い」が外見に求められる年代。
  2. 無難すぎる服では“おじさん感”が出る
    着こなしにひと工夫ないと、野暮ったく見えるリスクも。
  3. 人に見られる機会が多い役職・立場になる
    社会的立場が上がることで「どう見られるか」が重要に。

とくに“襟付き”のシャツは、ジャケットを羽織らなくてもフォーマルな空気をまとうことができます。

つまり、「ラクに見えてキチンと見える」という相反するニーズを両立するのに最適なのです。

体型・年齢・TPOを選ばない“着回し力”が鍵

本当に使えるシャツとは、「どんなシーンでも、どんな体型でも、迷わず選べる服」です。

若い頃とは違い、年齢と共に体型が変わる40〜60代男性には、柔軟に対応できる“着回し力”のある一着が必須です。

シーンシャツに求められる条件
ビジネス清潔感・シルエットの美しさ・ネクタイとの相性
カジュアル一枚で様になる・コーデの軸になる存在感
会食・外出体型カバー・食後でも窮屈にならない設計

とくに注目すべきは「素材と形の汎用性」。

「ZIORICH」のシャツは、お腹まわりを自然にカバーしながら、スリムにも見せられる立体設計になっており、ネクタイや羽織り物との相性も抜群。

だからこそ、ジャケットの下にも、シャツ一枚でも“サマになる”のです。

清潔感は「素材」と「シルエット」で決まる

清潔感という言葉は、洗濯したかどうかだけの話ではありません。

実際に人が「この人、清潔そうだな」と感じるポイントは、服の“素材感”と“シルエット”によって左右されることが多いのです。

  • 上質な綿素材
    シワになりにくく、肌に優しい。見た目も自然なツヤ感で上品に。
  • 絶妙なゆとり
    フィットしすぎないが、だらしなくも見えない黄金バランス。
  • 立体設計のフォルム
    背中や肩の落ち感に工夫があり、全身がスッキリ見える。

この3つがそろってこそ、シャツは「ただのトップス」から「大人の信頼服」へと進化します。

見た目の印象=シルエットと素材感の掛け算なのです。

ZIORICHはこの両方を丁寧にデザインに落とし込むことで、誰でも“好印象に見える”シャツを提供しています。

ポッコリお腹を自然にカバー。“絶妙シルエット”とはどんなものか?

どれだけ上質な素材を使っていても、シルエットが崩れていては台無しです。

特に40代以降の男性にとって、「ぽっこりお腹をいかに自然に隠すか」は、日々の服選びの悩みどころ。

その課題に真正面から向き合っているのが、「ZIORICH」のシャツに採用されているZIOFIT立体構造です。

この独自設計では、腹部のふくらみを生地で“隠す”のではなく、“なじませる”という発想を取り入れています。

周囲とのラインに自然な高低差をつけることで、目線が分散し、体型の弱点が目立ちにくくなる

それが「絶妙シルエット」と呼ばれる理由です。

正面から見たときのお腹まわりが違う——ZIOFITの立体構造

ZIOFITパターンの最大の特徴は、お腹の立体感を「包み込むように」設計されている点にあります。

一般的なシャツは前身頃がフラットで、腹部の膨らみが生地を押し上げてしまうため、どうしてもぽっこり感が強調されてしまいます

ZIOFITはこの逆をいきます。

腹部だけ立体的にふくらみを持たせることで、生地が引っ張られることなく自然に落ちるのです。

  • 前身頃中央を微妙にラウンド加工
    腹部に張りつかず、ゆるやかに包み込むライン設計。
  • 視線を分散させる縦ライン構造
    腹を中心に見せないシーム配置で全体バランスを調整。
  • 着用時にたるまず、でも張りつかない
    これが「ラクに見せず、キレイに隠す」秘訣です。

この設計により、正面から見たときに腹部の形が浮き出ることなく、“スッキリとした直線的な印象”が残るのです。

首・肩・胸元はフィット感、でもお腹はカバー

シャツの見た目を「きちんと」見せるには、どこかに適度なフィット感が必要です。

ZIOFITでは、首回り・肩・胸元といった“上半身の見える部分”はスマートにフィットするように設計されています。

これにより、周囲から見たときの印象が「ゆるい」ものではなく、「しっかりしている」印象になるのです。

一方で、腹部には程よいゆとりを持たせることで、圧迫感や不自然な張りを防止しています。

この絶妙なバランスにより、以下のような変化が生まれます。

上半身パーツシルエットの特徴
首元・襟キレイに立ち上がることで印象を引き締める
肩〜胸体に沿うことでジャスト感と品の良さを演出
腹部緩やかに広がり、ぽっこり感を見せずに処理

この対比があるからこそ、「このシャツ、なんだか整って見える」と思わせることができるのです。

つまり、“部分ごとのシルエット調整”こそが、大人の体型を活かす最大の鍵になります。

「だらしなくない」印象を生む背中&脇の設計とは

シャツを着たとき、意外と周囲が見ているのが「後ろ姿」と「脇まわり」。

ここにこだわりがないと、どれだけフロントが整っていても、一気にだらしない印象を与えてしまいます

ZIOFITの設計では、この“後ろと脇”にも計算が入っています。

  • 背中にはダーツを加えず、自然に落ちる設計
    背中が膨らまず、スマートなシルエットが保たれる。
  • 脇の縫い合わせ位置を微妙に調整
    二の腕やわき腹が浮き出ない構造にすることで、動きに柔軟性を持たせつつ見た目もスッキリ。
  • アームホールのゆとりが程よい
    肩回りの可動域を確保しながら、着姿は崩れない。

こうした設計により、後ろ姿や横姿でもシャツがだらしなく見えることはありません。

「何気ない動きの中でも整って見える」——それがZIOFITによる“全方位的な絶妙シルエット”なのです。

【ZIORICH厳選】オンでもオフでも“いつもそれ着てるね”と言われる万能シャツ3選

シーンに左右されず、毎日のように活躍する「着てラク・見た目キチン」のシャツ。

ZIORICHのアイテムは、清潔感と体型カバー、さらに扱いやすさまでを1枚で満たすよう設計されています。

仕事・会食・休日の外出など、あらゆる場面で自然と手に取ってしまう“信頼の3枚”をご紹介します。

魔法のシャツ:立体カバーと美シルエットの完成形

ZIORICHの顔とも言える一枚。

ZIOFITによる立体設計で、お腹まわりが気になる方でも安心のカバー力を発揮します。

前から見ても横から見ても、ぽっこりした印象を与えず、すっきり整ったシルエットをキープできるのが最大の特長です。

  • お腹まわりの立体構造で自然に“整う”
    窮屈さはなく、ふくらみだけが抑えられる絶妙バランス
  • インド産超長綿の滑らかな風合い
    艶感のある上質素材が品格を引き上げる
  • 洗濯機で洗えてノーアイロン
    忙しい日常にも馴染む“手間いらず”な扱いやすさ

ビジネスミーティングや会食、デイリー出勤まで“1枚で完結する大人の定番”として、ユーザーの信頼を集めています。

ノーカラーシャツ:抜け感と清潔感を両立した一枚

襟元を軽やかに仕上げたノーカラーシャツは、「キチンと見えるのに堅くない」という絶妙な立ち位置で人気です。

リラックス感をまといながらも、シルエットはシャープで清潔感に満ちた仕上がり

オンでもオフでも違和感のない万能型シャツです。

特徴内容
襟がないことで抜け感を演出首元がスッキリ見え、リラックス感ある印象に
ゆとりのある胸回り自然な立体感でお腹まわりもカバーしやすい
単体でも羽織としても優秀ジャケットやカーディガンとも好相性

季節を問わず使える素材感と設計で、「カジュアルすぎず、真面目すぎない」バランスを体現した一着です。

スタンドカラーシャツ:凛とした印象で“信頼される男”を演出

第三の万能シャツとしてご紹介するのは、首元を高く立ち上げるスタンドカラーシャツ

一般的なシャツとはひと味違う個性を持ちながらも、主張が強すぎないデザインが特徴です。

姿勢が良く見える効果と、顔まわりの印象を引き締める効果があり、フォーマル感を自然にまとえます。

  • スタンドカラーが“誠実で品のある印象”に
    役職者・営業職にも好印象を与える首元設計
  • お腹まわりにはZIOFIT立体構造を採用
    体型を拾わずにスマートさをキープ
  • 一枚でもレイヤードでもキマる設計
    カーディガンやジャケットの中に着ても重たくならない

このシャツは、「周囲に信頼感を与える服」を求める方に最適。

仕事終わりの外出や少しかしこまった集まりでも違和感なくフィットする、まさに“応用力の高い一着”です。

「仕事にも使えるか?」を超える、ZIORICHの“万能シャツ”哲学

ZIORICHが考える“万能シャツ”とは、単にビジネスシーンで着回せるシャツではありません。

どんな一日でも“自分らしく、心地よく、美しく”いられる服、それがZIORICHの提案する理想のかたちです。

フォーマルとカジュアルの境界が曖昧になった現代だからこそ、服にも“柔軟な美しさ”が求められています。

「オンにもオフにも対応できる」ではなく、「いつ着てもブレない自分でいられる」

それがZIORICHの“万能”の定義です。

スーツとTシャツの間にある、大人の正解

スーツでは堅すぎる、Tシャツではラフすぎる。

そんな狭間のスタイルが求められる今、“シャツ”は大人の男性にとって最も使えるアイテムになっています。

ただし、そこには重要な条件があります。

  • きちんと見える襟元やシルエットがあること
    見た目に品が宿る“基本構造”を備えているかが重要
  • 一枚でも様になる“存在感”があること
    レイヤード前提ではなく、単体で決まる服こそ価値が高い
  • 場面を問わず着ていける“抜け感”があること
    休日やリモートでも違和感のない佇まいが必須

この絶妙な立ち位置を満たす服が少ない中、ZIORICHは「スーツとTシャツの間」を埋めるシャツを多数展開。

どのシャツも、そのまま外出も会議もできる“社会性と快適性の中間点”にあるのが特徴です。

「キレイ見え」と「ラク」を両立させる設計思想

ZIORICHのシャツは、最初から「ラクにキレイに見える」ために設計されています。

これを成立させるには、デザインや素材だけでなく、“構造的なアプローチ”が必要不可欠です。

  1. ZIOFITによる立体縫製
    お腹まわりを自然にカバーしながら、美しいフォルムをキープ
  2. ストレッチ性と落ち感を両立した素材選定
    動きやすさと見た目の清潔感を同時に満たす
  3. 袖や肩の設計によるシワ防止構造
    動いても崩れず、長時間でも“整って見える”状態が続く

これらはすべて、“きちんと見えるけれど窮屈ではない”という理想を形にするためのこだわり。

服を気にせず動けて、それでいて誰から見ても好印象という状態を、ZIORICHは設計から実現しています。

“毎日着たい”と思える理由は、細部のこだわりにある

毎日でも着たいと思える服には、必ず理由があります。

ZIORICHのシャツは、パッと見では気づかないような“気遣いのあるディテール”によって、着るたびに満足感が増していきます。

  • 肩線のズレが起きにくい縫製処理
    荷物を持っても型崩れせず、シルエットが保たれる
  • ボタンの間隔と配置バランス
    座っても開かず、立っても苦しくない設計
  • 乾きやすく、シワになりにくい生地構成
    忙しい日々でもメンテナンスの手間が少ない

さらに、カラーや丈感も日本人の体型に合わせて微調整されており、着たときに“なんとなく似合う”“自然と選んでしまう”という感覚につながっています。

これが、ZIORICHの哲学が生んだ“万能シャツ”の本質です。

「毎日着たい」と思わせるのは、機能性ではなく“信頼感”なのです。

まとめ

「ラクに着られて、見た目はきちんと」を叶えるシャツは、40代以上の男性にとって日常の頼れる味方です。

「ZIORICH」が展開する万能シャツは、体型カバー・清潔感・着回し力といった要素をすべて兼ね備え、“いつもそれ着てるね”と褒められる服として信頼されています。

特にお腹まわりを自然に隠す絶妙シルエットと、仕事にも休日にも対応できる汎用性は、まさに“キレイ見え×快適さ”の両立。

自分らしさを大切にしたい大人の男性にこそ、選んでほしい一着です。

この記事を書いた人

ZIORICH オノケン
キレオジ量産化計画請負人

20年以上にわたるレディースアパレルの企画販売経験を基に、清潔でキレイに見える『キレオジ』を普及すべく活動中。50代目前の自己の体型や服に対する悩みをベースに、打開できるアイテムを企画提案し続けています。

\この記事をシェアする/

上部へスクロール